| 
        
          
            |  |  |  |  |  |  
            |  | OMMC |  | 山行記録 |  |  
            |  | OmoteMuki Mountain Club |  |  |  |  
            |  |  |  |  |  |  | 
    
      |  | 
        |  | 
    
    
      | 
        
          
            | 尾瀬ヶ原&燧ケ岳(2泊3日) |  
            |  |  
            | 戸倉駐車場まで車で行き車で仮眠。朝バスで鳩待峠まで行き。1日目は雨の尾瀬ヶ原を見晴のテント場まで。 2日目は3人がテント場から燧ケ岳へ。一人ヨッピ橋方面と三条の滝を散策。
 3日目はテントを撤収して尾瀬沼湖畔の三平下から大清水へ下山。
 水芭蕉とニッコウキスゲの狭間の時期ですが55種類程の草花たちに出会いました。
 |  
            | 
              
                
                  | 年月日 : | 2023/7/1〜7/3 |  
                  | 天  候 : | 7/1:雨 7/2:晴れ 7/3:晴れ |  
                  | メンバー: | OMMC4名 |  |  
            | 【コースタイム】 |  
            |     |  
            | 【6/30】自宅(20:00)→【7/1】(3:00)戸倉駐車場(8:00)→バス→(8:30)鳩待峠(8:40)→(9:40)山の鼻(10:00)→(12:00)竜宮小屋(12:50)→(13:40)見晴テント場 【7/2】見晴テント場(6:00)→(12:00)燧ケ岳(18:20)→(14:00)沼尻(14:20)→(16:40)見晴テント場
 【7/2 ソロ】見晴テント場(6:30)→(12:00)東電小屋(18:20)→(14:00)ヨッピ吊橋(14:20)→(16:40)牛首分岐→(12:00)竜宮十字路(18:20)→(14:00)ヨッピ吊橋(14:20)→(16:40)温泉小屋→(14:00)平滑の滝(14:20)→(16:40)三条の滝→(16:40)見晴
 【7/3】見晴テント場(6:00)→(7:00)沼尻(7:30)→(9:00)三平下(11:00)→(12:00)一ノ瀬(13:00)→バス→(13:30)大清水(13:00)→バス→(13:30戸倉駐車場(13:30)→(15:00)ほっこりの湯(16:00)→沼田IC→自宅
 |  
            | 
 |  | 
    
    
      | 
            |  |  |  
            | 朝7:00見晴を出発。今日はソロで行動 | 実は尾瀬に来る5日前に腰を痛め、尾瀬に来ること自体ヤバい状態でしたが、何とか来ることができるまで痛みが回復。でも燧ケ岳は迷惑かけそうで、今回は尾瀬散策に変更しました。 
 | 
 
            |  | これから東電小屋、ヨッピ吊橋を通り 牛首分岐へ向かいます
 | 
 
            |  |  |  
            | 東電小屋 | 水芭蕉は巨大な葉っぱになっています | 
 
            |  |  |  
            | いよいよヨッピ吊橋 | 今日はゆっくりと尾瀬を散策 | 
 
            |  | ヨッピ吊橋通過します | 
 
            |  |  |  
            | これも尾瀬の夏の名物 ニッコウキスゲ | まだこれからがシーズンですが ちらほら咲いてます | 
 
            |  |  |  
            | 俺の足に ルリタテハ | これは モリアオガエルの卵 花もたくさんも見かけ「尾瀬で見つけた花たち」で・・・
 | 
 
            |  | ドカンと至仏岳 | 
 
            |  | あちこちに池塘が見られます。 The 尾瀬!
 | 
 
            |  | みんな今頃 どの辺まで
 登っているだろうか
 | 
 
            |  | ヒグマの出没も よくあるそうで・・・
 | 
 
            |  | 尾瀬散策も ゆったりできて
 素敵な時間です
 | 
 
            |  | ワタスゲは昨日の雨で こんなヘアースタイル
 | 
 
            |  | とにかく 気持ちいい
 | 
 
            |  | 牛首分岐までやってきました これから竜宮まで行って
 ヨッピ吊橋まで戻ります
 | 
 
            |  | 逆さ至仏山 | 
 
            |  | ゆっくり散策も 超おすすめです
 | 
 
            |  | オシャレな 立ち方
 | 
 
            |  | 昼からは 三条の滝まで
 行ってきます
 | 
 
            |  |  |  
            | まずは平滑の滝 | ナメ状の滝でした | 
 
            |  |  |  
            | 途中は小さな滝がいくつもあり、道はドロドロで歩きにくく急坂でした | 杉の大木 | 
 
            |  | 三条の滝 
 大迫力!
 | 
 
            |  | 水量が強烈! | 
 
            |  | 見晴付近まで 戻ってきました
 | 
 
            |  | 癒しの散策でした ゆっくり優しく満喫!
 
 見晴に戻ってから
 ビールにしましょう
 | 
 | 
    
      |  | 
    
      |  |