| 
        
          
            |  |  |  |  |  |  
            |  | OMMC |  | 山行記録 |  |  
            |  | OmoteMuki Mountain Club |  |  |  |  
            |  |  |  |  |  |  | 
    
      |  | 
        |  | 
    
    
      | 
        
          
            | 尾瀬ヶ原&燧ケ岳(2泊3日) |  
            |  |  
            | 戸倉駐車場まで車で行き車で仮眠。朝バスで鳩待峠まで行き。1日目は雨の尾瀬ヶ原を見晴のテント場まで。 2日目は3人がテント場から燧ケ岳へ。一人ヨッピ橋方面と三条の滝を散策。
 3日目はテントを撤収して尾瀬沼湖畔の三平下から大清水へ下山。
 水芭蕉とニッコウキスゲの狭間の時期ですが55種類程の草花たちに出会いました。
 |  
            | 
              
                
                  | 年月日 : | 2023/7/1〜7/3 |  
                  | 天  候 : | 7/1:雨 7/2:晴れ 7/3:晴れ |  
                  | メンバー: | OMMC4名 |  |  
            | 【コースタイム】 |  
            |     |  
            | 【6/30】自宅(20:00)→【7/1】(3:00)戸倉駐車場(8:00)→バス→(8:30)鳩待峠(8:40)→(9:40)山の鼻(10:00)→(12:00)竜宮小屋(12:50)→(13:40)見晴テント場 【7/2】見晴テント場(6:00)→(12:00)燧ケ岳(18:20)→(14:00)沼尻(14:20)→(16:40)見晴テント場
 【7/3】見晴テント場(6:00)→(7:00)沼尻(7:30)→(9:00)三平下(11:00)→(12:00)一ノ瀬(13:00)→バス→(13:30)大清水(13:00)→バス→(13:30戸倉駐車場(13:30)→(15:00)ほっこりの湯(16:00)→沼田IC→自宅
 |  
            | 
 |  | 
    
    
      | 
            |  |  |  
            | 今日は最終日 テント撤収 | きちんと整理してパッキングしないと収まりません | 
 
            |  | ワタスゲもだいぶ フワフワになってきた
 | 
 
            |  | 今日は尾瀬沼から 一ノ瀬。そして土倉駐車場へ
 | 
 
            |  |  |  
            | 昨日は燧ケ岳からあそこを下ってきました | ここは沼尻 | 
 
            |  | 沼尻の休憩所が 見えてきました
 | 
 
            |  | 新築の休憩所です | 
 
            |  | ロケーション バッチシ
 | 
 
            |  | 自販機も設置してるけど 中身がない!
 | 
 
            |  |  |  
            | ザックを置いて休憩。このザックお気に入り。 | 先端目で行きましょう | 
 
            |  | 時間があれば 昼寝したくなります
 | 
 
            |  | 尾瀬は 山と沼と湿原と
 豊富な草花と
 フルセットです
 | 
 
            |  |  |  
            | 次は三平下めざしてGO | 三平下はもうすぐなようです | 
 
            |  | 三平下 尾瀬沼山荘で
 昼めしにしました
 | 
 
            |  |  |  
            | 花豆のソフトクリーム | 二人はカレーライスとビール うまい! | 
 
            |  | 一ノ瀬到着 ここからシャトルバスで
 大清水まで
 
 大清水からバス乗り換えて
 土倉駐車場へ
 | 
 
            |  | 尾瀬は3回目ですが、何回でも行きたくなるところです。 大満足の尾瀬でした
 |  
            | 駐車場からは車で土倉温泉へ汗を流して 地ビール 最後までご機嫌でした |  | 
 | 
    
      |  | 
    
      |  |