OMMC 山行記録
OmoteMuki Mountain Club
白い恋人笹ヶ峰と(乗り過ごしの北木島からの白石島)
山形の月山の予定が、秋雨前線がしっかり雨降らしているので、四国の笹ヶ峰に変更。また下山して1泊して瀬戸内海に浮かぶ白石島を散策することにしました。
年月日 :  2025年9月13日(土) 〜 9月15日(月)
天  候 : 曇り/晴れ
メンバー: OMMC (4人)
【コースタイム】
【9/13】自宅((14:00)―伊予最上IC(19:30)-(夕食)-駅の道【9/14】―寒風山トンネル南口(6:00)-桑瀬峠(7:10)−寒風山(8:50)-(10:20)笹ヶ峰(11:30)―笹ヶ峰南登山口(13:00)-(14:00)旧寒風山トンネル南口―木の香温泉―ホテルR9(泊)

今日の夕食は東大ラーメン お腹にドーン 満腹 【9/14】旧寒風山トンネル南口 から少しのところがUFOライン
桑瀬峠から寒風山・笹ヶ峰  ここからスタート 天気は曇り 月山から変更してぬれずに行けそう
岩場はぬれてよく滑ります 最初から急登です
イヨフウロ ミカエリソウ
ガマズミ キイボカサタケ(さっきっぽに「イボ」がある!)
桑瀬峠


急登はここまで?
えらく雲が

モクモク
ここからは
稜線歩きのはず
瞬間の青空! 雨は大丈夫そう
この木 何に見えますか? 何か聞くのわすれた
これは ノダケ だそうです
シロヨメナ
チョキの勝ち
歩きやすい道です
先に見えるのが

寒風山
寒風山

到着
1763m ヤマジノホトトギス
みんな
ご機嫌
ガスってきたー
笹ヶ峰
(1577)

到着


周りは真っ白

白い恋人
「笹ヶ峰」
笹ヶ峰が

霧ヶ峰に


ミヤマアキノキリンソウ イヨフウロ
あとは長い
下りのみ
笹ヶ峰は

笹だらけ
ガスの中は
ぽつぽつと
アサマリンドウ ヤマジノホトトギス
シオガマギク オトギリソウ
ノリウツギ ノリウツギのアップ
もう少し 下りもう飽きてきた! カメムシのペア
笹ヶ峰の登山口到着 ここからは車道
お疲れ様です。 まずは木乃香温泉
モンベルに寄ってみました 今日の泊りは福山市のHOTEL R9
しまなみ海道で四国から本州へ 日没は見られなかった
今夜はここで 乗越の北木島と白石島へ
tomfield ▲UP OMMC