|
|
|
|
|
|
OMMC |
|
山行記録 |
|
|
OmoteMuki Mountain Club |
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
| 年始め三重県の経ヶ峰ハイク |
| 比佐豆知菅原神社P~経ヶ岳 |
| 年月日 : |
2022年1月10日(日) |
| 天 候 : |
快晴 |
| メンバー: |
ommc (5名) |
|
| 【コースタイム】 |

|
| 比佐豆知菅原神社P(9:10)→(10:00)平尾林道分岐点(10:15)→(11:20)経ヶ峰(13:20)→パノラマコース→(14:40)平尾林道分岐点(14:50)→(15:20)神社P(15:30)→(15:40)あのう温泉 |
|
|
 |
 |
| 2022初登山はゆったりと三重県の経が峰となりました。 |
比佐豆知菅原神社からスタート |
 |
 |
| 比佐豆知菅原神社で今年も楽しい山へいっぱい行けるよう祈願 |
経ヶ峰へは4.6km |
 |
 |
| のどかな風景です |
ゆったり、まったりハイキング登山 |
 |
 |
| 足も軽いです |
平尾林道駐車場。ここまでは車で来られるのですが、現在工事のため車は通行止め |
 |
 |
| 整備された登山道です。 |
分岐点。帰りはここからパノラマコースをたどります。 |
 |
 |
| 電波反射板。頂上はもうすぐ。 |
頂上到着! |
 |
 |
| 皆笑顔で到着。 |
空気が澄み切っていたら富士山も見えるらしいですが、今日は見えません。 |
 |
| 2022 今年もいい山いっぱい行きましょう |
 |
 |
| 展望抜群! |
風力発電は現在無風状態 |
 |
 |
| 雲一つない快晴 |
鈴鹿の御在所方面。雪がかぶっています。鈴鹿も行かなくては。 |
 |
 |
| 頂上の儀式。今年もうまい! |
伊勢湾を眺めながらのお昼。 |
 |
 |
| 今日は時間もたっぷり。お昼2時間コース。 |
さあ、ボチボチ行きますか |
 |
 |
| 近くに林間広場がありきれいな山小屋もあります。 |
ただいまの気温は4.5℃ |
 |
 |
| 帰りはパノラマコース |
展望地点はわずかですが、ここから来来光が拝めそうです。 |
 |
 |
| アセビ群のコースです |
林道駐車場が見えてきました |
 |
 |
| お疲れ様です |
最後は近くの「あのう温泉」 |
|
|
|
|