|
|
|
|
|
|
OMMC |
|
山行記録 |
|
|
OmoteMuki Mountain Club |
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
| 銚子が口(3月) |
| 銚子が口ピストン |
| 年月日 : |
2021年03月07日 (日) |
| 天 候 : |
晴れ |
| メンバー: |
ommc プラス |
|
| 【コースタイム】 |

|
| 登山口P(9:00)⇒(11:45)東峰(12:05)⇒銚子が口⇒(12:30)東峰(13:50)⇒(16:20)登山口(16:45)⇒(17:00)八風の湯 |
|
|
 |
 |
| 今日は昨日納車されたばかりの新車に7人が乗り込んでで登山口の近くまで。 |
駐車場は3台しか止められなく少し離れたところから登山口まで歩きました。 |
 |
 |
| 登山口の目印の水車 |
今日もいい天気 |
 |
 |
| 苔むした石ころたち |
お見事 |
 |
 |
| こっち向いて |
沢を渡って対岸へ |
 |
 |
| ずーーと杉林の中です |
今日は調子いい |
 |
 |
| 今日も調子いい |
何かしてる! |
 |
| 豚にまたがってGO!GO! |
 |
 |
| 何か見つけた? |
エビフリャー! |
 |
 |
| 何だこれは? |
マッチ棒が生えてました。 |
 |
 |
| 残雪の雪が残ってる・・・・? |
谷筋には残雪が出てきました。 |
 |
 |
| 当たりの様子も白っぽくなってきました |
霧氷かな? |
 |
 |
| 気温が上がり溶け出してきました |
もう少し早い時間なら逆光できれいな状態だったんでしょうけど、これでも十分綺麗です。 |
 |
 |
| 見えた----! |
天望最高! |
 |
 |
| 東峰到着。 |
鈴鹿も奥深い |
 |
 |
| 遠くには御嶽さんや多分乗鞍かな?白い雪で覆われています。 |
ここは展望がいいけど、銚子が口は展望ゼロ |
 |
| 今回のメンバーと今回デビューの登山靴 |
 |
| 何かわからんけど、ワチャー! |
 |
 |
| 東峰まで戻ってお昼 |
謎肉キムチラーメン |
 |
 |
| 鍋焼きうどん。ここへ生卵投入! |
山のチキンラーメンは最高! |
 |
 |
| いい景色の中でのお昼は楽しいです。 |
いつまで飲んでるの もう下山するで! |
 |
 |
| あっという間に下山して登山口へ到着。 |
アンカーはわしや!ただいま到着。 |
 |
| 八風の湯で汗を流して。、いつもの翠翔で乾杯! |
|
|
|
|