|
|
|
|
|
|
OMMC |
|
山行記録 |
|
|
OmoteMuki Mountain Club |
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
| 竜ヶ岳 3月 |
| 久々の山。前日に竜に決定で、今回は2名の登山。 |
| 年月日 : |
2018年3月4日 |
| 天 候 : |
曇り/晴れ |
| メンバー: |
OMMC 2名 |
|
| 【コースタイム】 |
|
| 宇賀渓P(8:45)→(9:00)登山口(9:00)→(10:20)五階滝(10:30)→(12:25)竜ヶ岳(13:45)→(14:10)金山尾根分岐(14:20)→(15:40)宇賀渓P(15:50)→(16:25)八風の湯(18:20) |
|
|
 |
 |
| 駐車している車は京都・岐阜・大阪・奈良・三重・滋賀と各地から来られています。 |
この橋を渡ると登山道らしくなります |
 |
 |
| 今日は中道から竜ヶ岳へ。 |
五階滝 |
 |
 |
| マイナスイオン増加中! |
さらに増加! |
 |
 |
| 更に、更に増加! |
登りはこのコースが1番楽しいです。 |
 |
 |
| 堰堤を上ります |
宇賀渓谷をもう少し歩いて中道に取り付きます |
 |
 |
| やっと雪が見られました。今年は雪が少ない。 |
かなり少ないです。 |
 |
 |
| 木がないところは雪もない |
急に決めた竜ヶ岳は大正解。 |
 |
今日は無風で天気も良好 |
 |
竜ヶ岳 |
 |
頂上手前 |
 |
 |
| 人が何人かいるところが頂上です |
竜ヶ岳1099.3m |
 |
 |
| 12:25 頂上到着 |
早速昼めし |
 |
 |
| 食後の一服。今日は昼を多めに取りました。 |
金山尾根方面 |
 |
ヒノキ・旭山方面 |
 |
 |
| 下山は金山尾根から |
アイゼンは準備したけど、今回は必要なし。 |
 |
 |
| 調子よく下山してます |
竜ヶ岳はお気に入りの山です |
 |
 |
| 15:40 駐車場到着。 |
八風の湯。 |
|
|
|
|