| 
        
          
            |  |  |  |  |  |  
            |  | OMMC |  | 山行記録 |  |  
            |  | OmoteMuki Mountain Club |  |  |  |  
            |  |  |  |  |  |  | 
    
      |  | 
        |  | 
    
    
      | 
        
          
            | 大山 2016年GW春 |  
            | 5月GWに日本百名山の大山(1710.6m)へ行ってきました。5/3は、発達しながら低気圧が寒冷前線を伴いながら日本列島を通過。テント泊をあきらめ旅館で1泊。翌4日は快晴。風は非常に強い中の登山でした。 |  
            | 
              
                
                  | 年月日 : | 2016年5月3日〜2016年5月4日 |  
                  | 天  候 : | 快晴強風 |  
                  | メンバー: | OMMC 4名 |  |  
            | 【コースタイム】 |  
            |     |  
            | 出発(11:30)→(16:30)モンベル(大山)(17:00)→(17:40)喜楽(7:30)→(7:40)下山キャンプ場(8:00)→(8:30)2合目(8:40)→(9:00)5合目(9:10)→(9:30)6合目(9:40)→(10:20)大山(弥山)(10:40)→(11:20)6合目(11:30)→(12:20)阿弥陀堂(12:30)→(12:50)下山キャンプ場(13:40) |  
            | 
 |  | 
    
    
      | 
            |  |  |  
            | 今回はレンタカーで大山へ。GWの真ん中で渋滞を避け、高速を一旦降りたところでお昼にしました。 | 大山が迫ってきました。今晩は低気圧が発達しながら日本列島を横断する予報。テントはやめにして、これからキャンセルで空いた宿を見つける予定。見つかりますように! | 
 
            |  |  |  
            | 下山キャンプ場から少し行ったところにモンベルがありました。ここでは、空きロッジ・空きホテルの情報はありませんが、近くに観光案内所あり、そこで運よく空いてる宿が見つかりました。 | 宿はJR大山口のすぐ前です。ここまで来るのに強風で倒木が道路をふさぎ、何回か迂回してたどり着きました。 | 
 
            |  |  |  |  
            | 今晩お世話になる「喜楽」。なんと1泊2食で¥5,500。ありがたいです。 | 到着後すぐにビール。そのあとは焼酎を頼んで夕食突入。 | 名前のとおり「喜楽」な居心地のいい宿です。 | 
 
            |  |  |  
            | 大山口駅のプラットホーム | ワンマン列車 乗車位置 米子行 | 
 
            |  |  |  
            | 朝。快晴!! | 飲みすぎて少々頭が痛い。 | 
 
            |  |  |  |  
            | 下山キャンプ場Pへ駐車して登山準備。 | ここが登山口 8:00出発。 | 登山道はずっと階段の道 | 
 
            |  |  |  
            | 1時間で5合目到着 | 大山から延びる稜線がいい感じです。 | 
 
            |  |  |  
            | 大賑わいの 6合目です | 斜面の木もかっこいい | 
 
            |  | 弥山沢と稜線 | 
 
            |  | ボコをアップで | 
 
            |  |  |  
            | 登山道はしっかり整備されていますが、階段は苦手です。 | 階段は終わり木道が続きます。 | 
 
            |  |  |  
            | 風は抜群に強いですが、その様子のの写真が無いのが残念です。 | 大山頂上 独り占め!頂上碑の上の乗りすぎおやじ! | 
 
            |  | みんなで頂上 | 
 
            |  | 頂上に続く木道の道 | 
 
            |  |  |  
            | GWの大山。天気に不安はありましたが、頂上は大賑わいです。 | 頂上から続く峰々。弥山から剣ヶ峰へは立入禁止です。 | 
 
            |  | 剣ヶ峰 | 
 
            |  |  |  |  
            | 快晴の頂上を満喫しています。 | 登れてよかった。満足! | ボチボチ下山 | 
 
            |  | 阿弥陀堂まで下山。新緑が気持ちいいです。 | 
 
            |  |  |  |  
            | 下山キャンプ場はすぐそこ | キャンプ場内も倒木があっちこっちに見られます。 | ここでお昼にしました。一人だけまだ終わってなく全員で注目。 | 
 
            |  | 大駐車場へ車を止め豪円湯院へ行ってきます。ここからの大山もきれいです。 | 
 
            |  |  |  |  
            | 山と温泉はセットものです。 | 豪円湯院 | いい湯でした | 
 | 
    
      |  | 
    
      |  |