| 
        
          
            |  |  |  |  |  |  
            |  | OMMC |  | 山行記録 |  |  
            |  | OmoteMuki Mountain Club |  |  |  |  
            |  |  |  |  |  |  | 
    
      |  | 
        |  | 
    
    
      | 
        
          
            | 御在所岳・国見岳 4月 |  
            | 武平峠から御在所岳・国見岳ピストン |  
            | 
              
                
                  | 年月日 : | 2016年4月15日 |  
                  | 天  候 : | 快晴 |  
                  | メンバー: | ソロ |  |  
            | 【コースタイム】 |  
            |     |  
            | 武平峠P(西)(9:40)→(9:55)武平峠(10:0)→(10:50)御在所岳(11:40)→(12:20)国見岳(12:50)→(14:40)武平峠P |  
            | 
 |  | 
    
    
      | 
            |  |  |  
            | 武平トンネル西側の駐車場に車を駐車して、トンネルの上を通り、武平峠へ向かいます。 | 峠へはこんなところもあります | 
 
            |  |  |  
            | 15分くらいで武平峠到着 | 御在所岳へのルートの岩場 | 
 
            |  |  |  
            | 上部は岩だらけです | 振り返れば、鎌が岳 | 
 
            |  |  |  
            | 石にされた兵士 | 御在所の展望台が見えてきました | 
 
            |  |  |  
            | 10:50御在所岳(1212)到着 | 御在所山上公園には雪が残っていました。 | 
 
            |  |  |  
            | まもなく国見峠 | 藤内壁 | 
 
            |  | 奇岩が出てきました | 
 
            |  | チュー | 
 
            |  |  |  
            | 12:20国見岳 | 国見岳から北側 | 
 
            |  |  |  
            | 東側 | 御在所岳 | 
 
            |  |  |  
            | 同じルートで戻ります | 石門 | 
 
            |  |  |  
            | 再度奇岩地帯 | 岩を巻いて通過 | 
 
            |  | 奇岩越しの御在所岳 | 
 
            |  |  |  
            | 伊勢湾も何とかわかります | 岩肌をアップで | 
 
            |  |  |  
            | 春ですねぇ | 春2 | 
 
            |  | こんな岩が御在所周辺のイメージです | 
 
            |  | 鎌が岳を見ながら下山 | 
 | 
    
      |  | 
    
      |  |