|
|
|
|
|
|
OMMC |
|
山行記録 |
|
|
OmoteMuki Mountain Club |
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
| 高畑山(鈴鹿南部) |
| 360°の展望が望める鈴鹿南部の高畑山 |
| 年月日 : |
2015年10月25日(日) |
| 天 候 : |
晴 |
| メンバー: |
OMMC(5名) |
|
| 【コースタイム】 |
|
| 万人常夜灯P(8:45) →(10:25)高畑山(10:50) →(11:10)溝干山→(11:30)坂下峠 昼食(12:45)→(14:15)万人講常夜灯P(14:30)→車(15:00)カモシカ荘(16:00) |
|
|
 |
 |
 |
| 登山口の万人講常夜灯 |
出発前にはストレッチ |
今日はスパイだマンも同行 |
 |
 |
 |
| スパイダーマンは茶畑が初めて。私はコーヒ畑は見たことがない。 |
ここが近江と伊勢の国境 |
昔はここが主幹線の東海道 |
 |
 |
| 東海道自然歩道とお別れしてここから高畑山の登山道 |
すぐに鏡岩。この岩は鏡?? |
 |
 |
| 伊勢湾が見えた! |
みんな琵琶湖でなく海を見ている |
 |
 |
| ヤバそうなナイフリッジ! |
登ってみるとそれほどでもなく通過 |
 |
 |
| 最後はスパイダーマン。 |
展望良好の尾根歩きです |
 |
 |
| 高畑山到着。 |
360度の展望。 |
 |
高畑山
ハイロコ ハイロコ |
 |
 |
| 眺めを満喫。ブラボー |
日当たり良好。風も避けられる場所見っけ! |
 |
 |
| 油日方面、近江湖南方面、御在所・鎌、伊勢 全部見える。 |
次回の山は御在所の紅葉の山にしましょうか。 |
 |
 |
| 気持ちよさそうな尾根道が続きます。 |
溝干山へGO! |
 |
 |
 |
| でも今日は誰にも出会わない。我々だけです。 |
アートな枯木しています。 |
ここが、溝干山山頂?通過点のような山頂でした。 |
 |
 |
 |
| しばらくして坂下峠へ直行不可の案内板。巻道から坂下峠へ下山して、そこでお昼の予定。 |
坂下峠を少し下ったところでお待ちかねの昼めし |
今回はフリーズドライのカレーライス。フリーズドライと思えないくらいおいしい! |
 |
 |
 |
| こちらはさんまのかば焼き。酒のあてにバッチリ |
ご機嫌よろしく! |
突然 ごっつい音とともにバイクが4台も駆け上ってきました。やってくれますね〜 |
 |
 |
| 後はアスファルトの林道をひたすら下山 |
1号線をに出てしまいました。予定では旧道を通って戻る予定でしたが、
アスファルトの道は迷ってしまいます。 |
 |
 |
| 鈴鹿峠のトンネル |
やっと万人講常夜灯到着。この後カモシカ荘の温泉へ! |
|
|
|
|